旧世代(現行世代)のXbox One Xと次世代のXbox Series Sのスペックを比較してみました。
はたしてSeries Sは買いなのか?
One Xからの乗り換えに相応しいのか?
関連記事 Xbox Series X / S スペック比較 どちらが買いか? 【繋ぐモニターで選ぼう】
▼トレーラー映像
スペック比較表
▼この表は新しい情報が入り次第、更新予定です。
Xbox Series S | Xbox One X | |
---|---|---|
発売日 | 2020年11月10日 | 2013年11月22日 |
価格 | 29,980円+税 | 39,980円+税 |
CPU | Zen2 8コア | 8コア |
CPU動作クロック | 3.6GHz | 2.3GHz |
GPU演算性能 | 4 TFLOPS | 6 TFLOPS |
注1)GPUフレームレート | 4Kアップスケーリング 1440p/120FPS 1080p/120FPS |
4K/60FPS 1440p/120FPS 1080p/120FPS |
注2)GPUレイトレーシング | 対応 | ー |
メモリ容量 | 10GB | 12GB |
メモリタイプ | GDDR6 | GDDR5 |
メモリ帯域幅 | 8GB 224GB/s 2GB 56GB/s |
326GB/s |
内蔵ストレージ | NVMe 512GB SSD 追加で1TB拡張可能 |
1TB HDD |
光学ドライブ | なし | 4K UHD Blue-ray |
コントローラー | シェアボタン追加 十字キー変更 TYPE-Cコネクタ |
– |
サイズ | 63.5 x 151 x 275mm | 60x240x300mm |
下位互換 | Xbox Xbox360 Xbox One / S (Enhanced非対応) |
Xbox Xbox360 |
※数字だけを見ると、5年以上前に発売されたOne Xの方が優れているところもありますが、基本的に世代が違うのでSeries Sの方がレスポンスは良いと思われます。
注1)120FPSなフレームレートはXbox One Xの場合、ゲーム側で対応している必要あり。Xbox Series S/Xは不明。
注2)レイトレーシングは相当なパワーを必要とするので、Series Sではあまり期待できない。
サイズ比較
▼この方のツイートが大変参考になります。
Xbox Series S(275x151x63.5mm)も置いてみた。 pic.twitter.com/C1K4mIOHBA
— 澤田圭(キャラクターデザイナー) (@keisawada) September 20, 2020
パソコンのGPUと比較
▼気になるグラフィックス性能は、ネットの情報をかき集めるとこんな感じです。
FPSはFortniteの最高設定、CPUはCorei7-8700K。参考:gpucheck.com/ja-jpy/
GPU | TFLOPS | 1080p FPS |
1440p FPS |
---|---|---|---|
Geforce GTX 970 | 3.9 | 63.8 | 41.6 |
Xbox Series S | 4 | – | – |
Geforce GTX 1660 | 5 | 87.8 | 57.3 |
Geforce GTX 1660 Ti | 5.5 | 99.8 | 65.2 |
Xbox One X | 6 | 実測値不明 120Hz対応 |
実測値不明 120Hz対応 |
Geforce RTX 2070 | 6.5 | 111.8 | 69.5 |
Radeon RX 5700 XT | 9.75 | 109.7 | 70.9 |
Geforce RTX 2080 SUPER | 11 | 144 | 93 |
Xbox Series X | 12 | – | – |
Geforce RTX 2080 Ti | 14 | 152.8 | 99 |
次世代のXbox Series Sより旧世代のOne Xの方がTFLOPSは高いですね。
2020年9月時点のGeforce GTX 1660の相場は25,000円前後なので、Series Sのコスパはまずまずといった感じです。
まとめ
Series Sの気になるところ
- 上位モデルのSeries Xと性能差が開きすぎ
→TFLPOSで3倍もの差がある。 - ハードウェアスペックを見ると、パワー不足で1080p/120FPSでプレイできるゲームは無い
→1080pで60FPS〜80FPS程度と思われる。
→1440pだと50FPS程度。 - FPSの上限値がSereis S / X専用の全てのゲームで開放されるか疑問
→家庭用ゲーム機なので60FPS縛りのゲームが多いのでは?
③の問題が気になりますね。
家庭用ゲーム機なので、対戦ゲーム等では公平を期すための施策が打たれそう。
マルチプレイゲームはフレームレートが60FPSに固定されるものがあるのでは?と疑っています。
この件は、上位モデルのSeries Xでも気になりますね。
Series Sは買いか?
基本的にはやりたいゲームがあれば買いです。
追記)2020年9月24日。突然Sereis Sの価格改定されたので悩ましいですね。
Xbox Series S価格改定 29,980円(税抜)
次世代ゲーム機を、より多くの皆さんにお求めやすく https://t.co/AXMUjPbEm9— Xbox Japan (@Xbox_JP) September 24, 2020
スペックはOne Xと比較すると微妙ですが、Sereis Sのお得感は異常に高い。
高速なSSDとクイックレジューム機能によって、全体的にかなりレスポンスはよくなると推測できます。
実際は120FPS以上を出せる高性能なモニターを持っている人って少ないです。
現状では多くの人が 一般的な1080p/60Hzなモニターなのではないでしょうか?
そこに特化した次世代ゲーム機として考えると、かなり優秀だという印象です。
個人的評価ですが、次に当たる人ならSereis Sは買いでしょう。
- 繋げるモニターが1080p/60Hzな人
- 無印のOneやOne Sオーナー
逆にSeries Xにした方がいい人は次のとおり。
- 繋げるモニターが1080p/120Hz以上、または4Kモニターな人
- Blue-rayが目当てな人
- ハードウェアマニア