2020年3月8日から始まるMotoGP Moto3クラスの見所をまとめました。
この記事はMotoGP観戦の初心者向けに書いています。
関連記事 MotoGP 2020年シーズンの見どころ MotoGPクラス【初心者向け】自宅で観戦するベストな方法
Moto3クラスの特徴 一番面白い!
Moto3クラスは常に接戦!常に最終ラップまで10台くらいが競り合い、チェッカーを受けるまで誰が優勝するか予測できません!
はっきり言ってMotoGPクラスよりも燃えます!
特徴としてバイクは250ccでホンダ、KTM、ハスクバーナの3メーカーで勝負になります。
そしてバイクメーカー同士の争いよりも、ライダー/チーム間の争いがMotoGPクラスよりも色濃く出ている感じです。
注目ライダー Moto3クラス
Moto3クラスのエントリーライダーは31名です。
このクラスは日本人ライダーが最も多く、自然と応援に熱が入ってしまいます。
ここでは日本人ライダーのみピックアップしてみました。
※ライダーの顔写真はPCゲームMotoGP20のスナップショットです。
鈴木竜生(すずきたつき) | 千葉県:23歳 |
![]() |
・自称和製イタリア人^^; ・2019年は多くのレースでトップを走行する快挙を見せてくれましたが、優勝1回、2位1回のみ。 ・巻き添えを食らって転倒するツイていないレースが多かったです。 ・しかし速さは圧倒的で、完全に他のライダーの脅威である事は間違いないでしょう。 ・見所は「何勝できるか」です。早くMoto2へ昇格して欲しいライダーですね。 |
鳥羽海渡(とばかいと) | 福岡県:20歳 |
![]() |
・2019年の第1戦でいきなり初優勝し、このまま波に乗るのかと思いきや、残念ながら優勝は1回だけでした。 ・転倒によるリタイヤが多かったのですが、調子の良いレースでは下位にいても必ず最後は上位に上がってくる影武者のような印象です。 ・トップを走ることも何度かあり、実力は確かなのですが結果がついてきません。 ・今年の見所は表彰台の返り咲きでしょう。顔もシブくて年齢のわりには、なかなか年季の入った雰囲気を持っています。 |
小椋藍(おぐらあい) | 東京都:19歳 |
![]() |
・2019年のルーキーながら、一度2位表彰台を取った若くて将来有望な選手。 ・特に2019年の後半は上位に上がってくることが多く、実力の高さを伺えます。 ・今年はもしかしたら爆発するかも? ・見所はやはり初優勝できるか?でしょう。 |
佐々木歩夢(ささきあゆむ) | 神奈川県:20歳 |
![]() |
・Moto3クラスのフル参戦は今年で4年目。つまり16歳から戦っています。 ・父親は元GPライダー。固定ファンが多い印象です。 ・2019年は予選で初ポールポジションを獲っており、速さはあるのですが、5位が最高成績。 ・今年の見所は初表彰台でしょう。 ・2019年MotoGPのイメージソング「CHAMP」を演奏するFAITHのメンバーと仲がよろしいようです。 |
山中琉聖(やまなかりゅうせい) | 千葉県: 19歳 |
![]() |
・2019年はスポットで4戦だけ参加。今年からフル参戦です。 ・小学生のような顔(失礼!)をされていますが、インタビュー時の受け答えがハキハキしていて個人的に一番好印象です! ・MotoGPを目指して日々精進しているブログを運営中。 ・応援しましょう! |
國井勇輝(くにいゆうき) | 東京都:17歳 |
![]() |
・2019年はスポットで1戦だけ参加しましたが、リタイアしてしまいました。 ・インタビュー時の喋り方が、山中選手の次にしっかりしていて好印象! ・どのような戦いを見せてくれるか期待しましょう! |
関連記事
▼MotoGPの観戦方法を解説しています。