- 2020年6月12日
手放したキャンプ道具たち テント・タープ編 その14
手放したタープ#11、#12を紹介します。 <<その13へ戻る タープ#11【HILLEBERG Tarp 10UL サンド】 デュオおよびソロ用として2018年7月に購入。 現在メインのテントであるハバツアー2と組み合わせて使用する予定でした。 サイズ 重量:950g コメント ハバツ […]
手放したタープ#11、#12を紹介します。 <<その13へ戻る タープ#11【HILLEBERG Tarp 10UL サンド】 デュオおよびソロ用として2018年7月に購入。 現在メインのテントであるハバツアー2と組み合わせて使用する予定でした。 サイズ 重量:950g コメント ハバツ […]
手放したテント#20を紹介します。 <<その12へ戻る テント#20【小川キャンパル ステイシーST-2】 2018年5月購入。 定番のバイクキャンプ用最強テントです。 ▼内容物 ▼インナー吊り下げオプション サイズ 収納サイズ:直径19cm×長さ52cm 幕重量:2.7kg ポール重量 […]
手放したタープ#10、テント#19を紹介します。 <<その11へ戻る タープ#10【Snow Peak ライトタープ ポンタシールド】 2017年1月購入。 ヒルバーグUNNAとの組み合わせで使用していたタトンカタープ2TCを、もう少し小型化させたくてポチったタープです。 タトンカ2TC […]
手放したテント#18を紹介します。 <<その10へ戻る テント#18【LOCUS GEAR Khafra Sil】 2017年1月、ソロ用として購入。 過去に使用したミニピーク2よりも大きくて軽いモノポールを物色してたどり着いたシェルターです。 ローカスギア…アウトドア用品の […]
手放したテント#17を紹介します。 <<その9へ戻る テント#17【HILLEBERG UNNA】 2016年12月、ソロ用として購入。 スタイカを売却して手に入れたテントです。 スタイカがソロだと大きすぎるので、最初に使っていたメスナーゴアテックステントのような山岳用ソロテントとタープ […]
手放したタープ#9を紹介します。 <<その8へ戻る タープ#9【テンマクデザイン ムササビウィングTC焚き火Ver.】 2016年10月、ソロ用として購入。 サイズ 幅380cm/240cm×奥行390cm 重量:2.15kg(幕のみ1.9kg) 長所 文句なしのかっこよさ コットンの風 […]
手放したテント#16、タープ#8を紹介します。 <<その7へ戻る テント#16、タープ#8を紹介します。購入順に紹介しております。 テント#16【ROBENS VOYAGER 3EX】タープ#8【ROBENS TRAIL TARP 3×3】 2016年10月、デュオ用として購入 […]
手放したテント#15、タープ#6、#7を紹介します。 <<その6へ戻る タープ#6【Snow Peak ライトタープペンタシールド】その2 2016年10月、ソロ用として購入。 コレ買うのは2度目です(^^;)。悔しいから色違いにしました。 前回紹介したスタイカに連結して使う予定だったの […]
手放したテント#13〜#14、タープ#5を紹介します。 <<その5へ戻る テント#13【HILLEBERG STAIKA】テント#14【Luxe Mini Peak2】タープ#5【タトンカタープ 2TC】 2016年10月、ソロおよびデュオ用として購入。 前回紹介した考察(軽量中型のドー […]
手放したテント#11、#12を紹介します。 <<その4へ戻る テント#11【ドッペルギャンガー ライダーズワンポールテント】 2016年5月購入。ソロ用。 1年ほどテントの更新をしていなかったのですが、前回紹介したミニピーク2のサイズに不満があった為、発売と同時にゲットしました。 ▼身長 […]