レビュー– tag –
-
HORIネックスピーカー for Xboxレビュー!さようならヘッドホン
ヘッドホンってこんな不便なことありませんか? 圧迫感が苦手ゲーム中に家族の会話や生活音が聞こえない宅配便のインターホンを聞き逃してしまった(><) こんなトラブルを避けるために ... ヘッドホンを首にかけて音量MAXで使ってませんか? この状... -
Xbox Series Xにキーボードとマウスを繋げてみた結果
Xbox Series Xでゲームをしていると、キーボード・マウスを繋いでゲーミングPCのように操作をしたくなることがありませんか? また、なんとなく無理だと分かっていても「Xbox Series XをPCとして使う」ってできないかしら??? なんて思ったことありませ... -
なぜ買えないのか?Xbox Series Xレビュー|ゲーミングPCとの比較あり
Xbox Series Xが欲しい!でも、全っ然買えない(><) Xbox Series Xが欲しくて欲しくてたまらない! 欲しいのに買えないと、なおさら使い勝手が気になりますよね。 Xbox Series Xの発表時は、誰もが「すごいゲーム機が出た!」と思ったはずです。 しか... -
BenQ EW3280Uレビュー|仕事からゲームまで何でもOKな無敵の32インチ
BenQから販売されている4Kモニター「EW3280U」をレビューします。 EW3280Uの実機レビューが見たいEW3280Uの使い勝手を知りたい32インチってデカすぎない?PC/Mac/ゲーム機を繋げる4Kモニターが欲しいメリット・デメリットは? EW3280Uは上記のような疑問を... -
144Hzの極み!ASUS XG16AHPEレビュー|モバイルゲーミングモニターの決定版
ASUSのモバイルゲーミングモニター「ROG Strix XG16AHPE」を購入したのでレビューします。 XG16AHPEの実機レビューが見たいXG16AHPEの使い勝手が知りたいメリット・デメリットは? 気になる人は、ぜひ参考にしてください。 【ASUS ROG Strix XG16AHPEの特... -
格安で極上のゲーム体験を!Pixio PX248 Primeレビュー|コスパ最強144Hzゲーミングモニター
Pixioから販売されている格安のゲーミングモニター「PX248 Prime」をレビューします。 安くて高性能なゲーミングモニターが欲しいPS5/Xbox用のモニターが欲しいなんでこんなに安いの?メリット・デメリットは? PX248 Primeは上記のような疑問を持つ人にと... -
Apple Watchステンレスのゴールドとシルバーの違いを比較してみた|レビュー
Apple Watchステンレススチールケースのゴールドとシルバーの色味が気になる方。 Apple Storeへ行って現物を見比べれば違いが分かるのですが、そうも行きませんよね? 実物の写真をこちらに載せますので、参考にしてください。 結論を言うと、ゴールドステ... -
【レビュー】M1チップ搭載 MacBook Air 最安モデル(8GB/256GB)|サクサクでコスパ最強
M1チップ搭載のMacBookが気になる方。 MacBook AirとPro 13インチはどっちがいいの?メモリやディスクの容量は増やした方がいいの? こんな悩みや疑問をお持ちではないですか? 店頭で買える最も安いMacBook Air M1 2020(8GB/256GB)を4ヶ月ほど使ってみ... -
【レビュー】Club 3D CAC-1336/CAC-1332 HDMI to USB Type-C変換アダプター|グラボのHDMIをType-Cに変換!
Club 3D製のゲーム機やゲーミングPCのHDMI出力をType-Cに変換するアダプターをレビューします。 このような変換ケーブルは、メーカー側もすべての環境で動作を保証していません。 価格も高いので、買ってみたけど動かなかった ... なんて悲劇にならないよ... -
買うべきか?iPad Pro 12.9インチ M1 2021モデルレビュー
M1チップを搭載したiPad Pro 12.9インチ2021年モデルを購入したのでレビューします! 最初に、私のiPadの使用目的は、次の6つです。 雑誌の閲覧マンガの閲覧ネットの閲覧Macのサブディスプレイゲーム(すみっコぐらし農園)hulu、YouTubeなどの動画鑑賞 M1... -
Secretlab TITANレビュー! 巨漢でもOKなゲーミングチェア Overwatchピンク|座り心地やOMEGAとの違いも解説【2022年モデル発売中】
Secretlab(シークレットラボ)製、ピンク色のゲーミングチェアTITAN「OVERWATCHコラボ D.Va」を購入したのでレビューします。 Secretlabのゲーミングチェアはなかなか試座できない製品なので、どんな感じなのか気になりませんか? 実際に使ってみて気にな... -
MacでXbox Oneをリモート操作しよう【快適ゲーム環境の構築】
ゲームヲタクな皆さま、こんにちは! 今日も自分の部屋にこもってパソコンはMac! ゲームはXbox Oneで楽しんでいる方! ゲームもゲーム以外もすべてMacでできれば最高じゃないですか? リモートプレイを使えばいいでしょ? なのですが... ▼Macを使ったXbox... -
世界最小で最速!ASUS XG17AHPEとXG17AHPをレビュー どっちが良い?
【左】XG17AHP+専用三脚【右】XG17AHPE+汎用三脚 ASUSの「XG17AHPE」と「XG17AHP」というモバイルゲーミングモニターを買ったのでレビューします。 XG17AHPEの実機レビューが見たいXG17AHPとXG17AHPEの違いを知りたいXG17AHPとXG17AHPEはどっちがいい?メ... -
ファンレスの極み!CHUWI HeroBOX実機レビュー|小型の無音ミニPC
CHUWIのファンレスで無音な小型パソコン「HeroBOX」をレビューします。 2020年9月に購入してからずっと電源を入れっぱなしで使っていますが、限定的な使い方ならパーフェクトなPC! バッチ処理やホームサーバーに最適なパソコンです。 場所も取らず、何よ... -
【レビュー】ロジクールゲーミングマウス G502WLとG703hを比較してみた
ガチガチなゲーマーじゃないけど、ゲーミングマウスが欲しい。 LogicoolのG502WLとG703hはどちらがいいの? そんな疑問に答えます。 この記事は「ゆるいゲーマー」向けに書いています。 ちなみに私の感想は ... G502は高性能な「武器」G703は高性能な「ね... -
【レビュー】iPhone11 Pro Spigen MIL規格準拠 スタンド内蔵ケース
▼キャンプツーリング等、泊まりの外出時は必ずこんなスマホスタンドを持参していました。 そんな大したものではないのですが、こんな些細なモノ1つでも減らして、荷物をシンプルにしたい。 で、前から気になっていたスタンド付きのスマホケースを買ってみ... -
【レビュー】Logicoolの高級キーボード4種類を使ってみた G PRO/G913/KX1000S CRAFT
ゲーミングPC用のキーボード選びに苦慮した記録です。 今回使ってみたキーボードは、Logicoolが販売している4製品です。 G PRO G-PKB-001G913タクタイルG913クリッキーKX1000S CRAFT 一つずつ解説します! 【【Logicool G PRO G-PKB-001 タクタイル】】 ※...
1