- 2020年12月7日
5万円以内で買える小型ミニPC 予算別 今すぐにポチれる5選【2021年版】
一昔前の小型PCといえば、スティックPCかタワー型PCを小型化したキューブPCでした。 現在は手のひらサイズのPCが多く存在します。 ▼以下の用途で小型PCを探している方は、今回紹介するミニPCを検討する価値ありです。 リビングのTVに繋いで動画再生 リモートデスクトップ端末 NASやバッチ処理専用 […]
一昔前の小型PCといえば、スティックPCかタワー型PCを小型化したキューブPCでした。 現在は手のひらサイズのPCが多く存在します。 ▼以下の用途で小型PCを探している方は、今回紹介するミニPCを検討する価値ありです。 リビングのTVに繋いで動画再生 リモートデスクトップ端末 NASやバッチ処理専用 […]
CHUWIのファンレスで無音な小型パソコン「HeroBOX」を買ってみました。 2020年8月28日以降の出荷分からSSDの容量が180GB→256GBに変更され、ACアダプターが小型化されています。 使ってみた感想は、限定的な使い方ならパーフェクトなPC! バッチ処理やホームサーバーに最適なパソコ […]
普段はMacを使っています。 単純にMacの方が圧倒的に使いやすく、買い換える時も高く売れるからです^^; Photoshop等の大物ソフトウェアについてはMacでも使用出来ますし、Office系のアプリもGoogle Appsでなんとかなる時代です。 もはや個人用のパソコンについてはWindows […]
PCゲームのMotoGP19で、ずっとHDRのトラブルに困っていました。 ゲーム画面が異常に暗くなる ゲームを終了すると、デスクトップの画面が極端に明るくなっていて使い物にならない PCを再起動すると元に戻る 上記の通りで、マトモにプレイができない状態…。 環境 CPU:Ryzen 7 […]
MacからWindowsをリモート操作する際、Macの「かな」「英数」キーで日本語入力切り替えを可能にする方法です。 設定手順 作業内容 以下のレジストリを変更します。 ¥HKEY_LOCAL_MACHINE¥SYSTEM¥CurrentControlSet¥Control¥Keyboard Lay […]
AMD LinkはRADEON GPUを搭載したPCとスマホを連携させて、スマホ側にフレームレート等を表示させる便利なアプリです。 しかしWindows側のネットワークプロファイルと、ファイアウォールの設定が間違っていると、スマホ側にこんなエラーが出ます。 原因が分かってもWindows側の設定が深 […]
注文したサイコムのBTOパソコンが届きましたヽ(´▽`)/ 関連記事 サイコムでゲーミングPCをBTOして技術料を調べてみた 主要スペック 区分 パーツ コメント CPU Ryzen 7 3700X 3.6GHz〜4.4GHz 8Core/16Thread TDP65W ビデオカード MSI RAD […]
ゲーミングPCが欲しくなりました(^^; ガチなゲーマーじゃ無いのですが、7月に発売された第三世代のAMD Ryzenに興味があるので、BTOサイトを使って見積もってみました。 サイコムでBTOパソコンを見積もる なぜサイコム? 数あるBTOメーカーの中で、サイコムは知名度が低くて料金が高めと言われ […]